店舗主任(畜産部門)/地域に根ざした食品スーパーマーケット [求人ID:2685] | |
---|---|
仕事内容 |
創業150年以上 昭和33年食品スーパーマーケットに移行、時代と共に着実に進化を続けている企業です
畜産部門店舗主任
【具体的には】 店舗部門責任者として、年間・月間・週間計画の作成、売上・利益・在庫・ロスなどの数値管理、販促企画、売価決定、売場管理を担当します。また担当社員、パート、アルバイト社員の教育、就労管理も行います。 【ポイント】 マニュアルに頼らず、創意工夫、アイディアを発揮できる環境です。売場は、自己表現の場とも言えます。他のスーパーマーケットにはない魅力です。 毎年1店舗のペースで店舗拡大中。 ◆募集について 【雇用形態】正社員 【勤務地】宮城県柴田郡、角田市、亘理郡、刈田郡、名取市 【転勤】あり ◆会社について 【特徴】福島県・宮城県で店舗展開する地域密着型のスーパーマーケットです。江戸時代の末期 文久3年(1863年)相馬市において米問屋として商売をスタートしました。それ以来150年以上、時代の流れとともにお客様のニーズに応えながら成長してきました。 【売上】約150億円 【従業員数】800名 |
必要業務経験 | 【必須】 ・高校卒業以上 ・食品小売業における畜産部門実務経験者 【必須】 食品小売業における農産部門での実務経験がある方 ※経験やスキルはもちろんですが、成長意欲の高い方、「地元で働きたい、地域に貢献できる仕事がしたい」Uターン希望の方歓迎します。 |
業種 | スーパー・CVS・生協 |
勤務地 | 宮城県柴田郡 宮城県角田市 |
想定年収 | 400~550万円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | 店舗拡大のため |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 昇給年1回(4月) 賞与年3回(夏季、決算、冬季) 職務手当 管理手当 住宅手当 交通費支給(規定による) 家族手当 退職金制度 借上社宅制度(遠隔地より採用の場合) 契約保養所あり |
休日休暇 | 週休2日制(月9日) 特別休暇 勤続休暇 慶弔休暇 有給休暇 ※年間休日日数107日 |