【宮城】ルート営業/地域に根ざした墓石専門店[求人ID:8542]
|
勤務地 |
宮城県仙台市、多賀城市、大崎市、石巻市 |
想定年収 |
400~500万円 |
仕事内容 |
東北エリアでトップシェアを誇る墓石専門店 地域密着ルート営業
墓石専門店でのルート営業
【具体的には】 ・既存顧客である寺院や葬祭社を訪問し、商品の提案や情報交換しながら関係性を構築していただきます。各店舗には4~5名の営業担当がおり、1人10~15件程度の寺院を担当します。移動の合間にお取引のない寺院に訪問いただくこともあります。実際に墓石をご覧いただけるショールムや、10年間の無料保証、適切なアドバイスができる墓石ディレクターが全店舗に常駐するなど、商材や販売方法にも力をいれています。
・お客様の様々なご要望に対して、正しい知識と適切なアドバイスを行うためには、専門知識を身に付ける必要があります。入社から約半年間は、墓石に関わる各部門での研修や先輩社員と同行営業で基本的な知識を学びます。約半年かけての一人立ちが目安です。
【ポイント】 同社は広告宣伝に注力しており地域での認知度も高いため、ショールムへの来店や寺院からの紹介で墓石を購入いただくことがほとんどです。墓石という一生に一度の買い物になりますので、丁寧にご納得いただける説明が必須ですので、無理な営業も推奨していません。営業として個人予算を持つことはなく、店舗毎に全員一丸となって目標達成を目指します。(1店舗あたり年間1億~1億5千万円程度の売上げ)
◆募集について 【雇用形態】正社員 【勤務地】仙台市、多賀城市、大崎市、石巻市 【転勤】自宅から通勤可能な範囲での転勤の可能性あり
◆会社について 【特徴】宮城県に本社を置く、総合石材事業会社 【売上】20億円~ 【従業員数】100名~
|
|
【宮城】ホテルマネージャー[求人ID:8049]
|
勤務地 |
宮城県仙台市 宮城県多賀城市 |
想定年収 |
400~560万円 |
仕事内容 |
独自のノウハウで業績好調、出店を加速させているホテルのマネージャーの募集です。
同社が運営するホテルにて、副支配人としてマネジメント業務に携わっていただきます。
【具体的には】■オペレーション改善やシフト管理をおこなうための従業員との打ち合わせ ■宿泊プランや観光コースの企画、インフォメーションコーナーの設置管理 ■旅行会社や外部業者との打ち合わせ、エリア条件に合わせた企画の立案・実行 ■施設管理、備品調達、清掃、客室管理について取引先との交渉 ■総務、人事、経理などの管理業務 ■エリアミーティング
【キャリアパスについて】副支配人の先には、支配人、エリアマネージャー、本部で統括、経営に関わるという道もあります。ホテルの出店と比例して、将来的なポストも増えていきます。
環境的にも、充分な人員を確保し、休日が確実に取れ、無理な残業のない体制を作るべく、準備を進めています。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【就業時間】シフト制(実働1日8h) 【勤務地】宮城県内
|
|
【宮城】ホテルフロントスタッフ[求人ID:8046]
|
勤務地 |
宮城県仙台市 宮城県多賀城市 |
想定年収 |
250~480万円 |
仕事内容 |
独自のノウハウで業績好調、出店を加速させているホテルのフロントスタッフの募集です。
同社が運営するホテルにて、フロント業務を中心とした運営業務に携わっていただきます。
【具体的には】■チェックイン、チェックアウトの接客業務 ■予約対応、客室管理 ■電話でのお問い合わせ、予約対応 ■旅行会社や外部業者との打ち合わせ ■宿泊プラン作成等の企画業務 ■エリアミーティング など
【キャリアパスについて】フロントスタッフの先にはエリアマネージャー、本部で統括、経営に関わるという道もあります。ホテルの出店と比例して、将来的なポストも増えていきます。
環境的にも、充分な人員を確保し、休日が確実に取れ、無理な残業のない体制を作るべく、準備を進めています。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【就業時間】シフト制(実働1日8h) 【勤務地】宮城県内
|
|
【宮城】品質保証・品質管理[求人ID:5767]
|
勤務地 |
宮城県多賀城市 |
想定年収 |
500~600万円 |
仕事内容 |
食品と医療に強みをもつ宮城県本社のバイオメーカー【正社員】【土日休】【年間休日120日以上】
◆技術系部門における品質保証・品質管理業務をお願い致します。具体的には商品の成分分析・品質保証にかかわる業務に携わっていただきます。 ◆同社は全従業員の3割が研究員の、バイオメーカーです。近年はバイオサイエンスの分野に特に注力しています。 ◆現在同ポジション業務は同社役員がほぼ専任で担当しており、次世代の後任育成を狙いとした募集になります。
◆募集について 【雇用形態】正社員 【勤務時間】8:30~17:30 【転勤】無し
◆企業について 【特徴】 1944年設立。世界で初めて「鯨」を原料としたゼラチンの製造を行った企業でもある。現在は食用ゼラチン製造だけではなく、医薬品や写真フィルムの乳化剤、電子産業部品など様々な分野で自社技術を展開。エレクトロニクスやバイオテクノロジー、ポストゲノムサイエンス、再生医療などの分野における高付加価値製品の開発にも意欲的にチャレンジ。特に、ゼラチン、コラーゲンなどの高分子成分や多機能素材の開発では大きな成果を上げている。 【売上】30億円~ 【従業員数】80名~
|
|
求人検索の条件を変更する

私たちは経営者の方と信頼関係を築き、経営戦略・人事戦略も含めお話をお聞きした上で、直接求人オーダーをお預りしています。
エントリーいただいた方には、webサイト上では公開していない「非公開求人」もご紹介しておりますので、ぜひエントリーください。
