こんにちは。
宮城県・仙台の転職エージェント リージョンズ キャリアコンサルタントの古川です。
一段と寒くなってきました。インフルエンザも心配ですね。予防接種などは済まされましたか。
うがい、手洗いをきちんとして予防に努めましょう。
さて、クリスマス、忘年会、お正月と普段お会いできない方などとお会いし、
たくさんの美味しいものを食べる機会が重なることも多いと思います。
楽しさも手伝ってついつい食べ過ぎ、飲み過ぎで普段より疲れていませんか?
食事は睡眠と大きなかかわりがあり、食べ過ぎてしまうと、睡眠の状況も変わることは皆さんも
ご経験があるのではないでしょうか。気分が悪く寝付けなかったり、朝胃もたれがひどかったり。
一方、ぐっすり良い睡眠をとれた朝は、やる気いっぱいで1日をスタートさせることができます。
いつも良い睡眠にするために、普段から眠れる身体を意識することがとても大事だと思います。
睡眠の質を上げることが、仕事のパフォーマンスを上げたり、人生をも変えていくことに繋がります。
この時期を乗り越える方法をいくつかご紹介します。
・食事...朝はしっかり、夕食は少な目に。お腹が空いた状態で朝を迎えましょう
・カラダを動かす...胃腸が悪いと、背中に痛みを感じることがあります。
背中の筋肉を刺激するために椅子に座って膝の間に頭をうずめるようにカラダを
丸めると良いそうです
・プチ断食...何も食べないという訳ではありません。朝食だけ抜いたり、夕食を抜いたり。
お腹が減ったと感じることが大切です
胃腸を整えて、良い睡眠をとり、健やかな新年を迎えましょう。
転職をお考えの方はまずはこちらからエントリー下さい
https://rs-miyagi.net/entry/