Propulsion System Manager(推進装置の研究開発・推進系チームマネジャー)/株式会社ElevationSpace(エレベーションスペース)

【年収600万円~】【仙台本社】【リモート勤務相談可】

求人内容

仕事内容
【仕事概要】
・プレイングマネージャーとして、制御再突入用推進系として自社開発しているハイブリッドスラスタや,将来の軌道変換用高推力推進装置の研究開発,および推進系チームのマネジメント業務を行っていただきます。
・業務には共同研究先(東北大学、JAXA等)との調整業務(研究開発マネジメント)も含まれます。

※ 条件によりリモートワーク可能
募集背景
開発体制強化のため

採用条件

学歴
高校卒業以上
必要業務
経験
・宇宙機、航空機、もしくは類する機体の推進系に関する3年以上の設計開発経験(大学での研究としての経験も含む)
・宇宙機,航空機,もしくは類する期待の推進系システムの設計、解析、試験に精通していること
・外部との共同研究や共同プロジェクトの実施経験
優遇要件
・推進系システムの製造、及び推進剤の取り扱いに精通していること
・流体力学に関する有限要素法数値解析(CFD、CAE)または関連するモデリング(FORTRAN、MATLAB等)の経験
・燃焼試験の実施経験
・スラスタ部品の仕様策定、及び調達経験
・与圧コンポーネントの取り扱い経験(圧力容器、バルブ、配管、レギュレーター等)
・高圧ガス製造保安責任者、火薬類取扱保安責任者等の資格
・チームマネジメント経験
・宇宙機や再利用型宇宙システムの開発経験がある方
・スタートアップでの開発経験がある方
・複数の企業や大学等を交えた共同研究や共同プロジェクトのマネジメント経験

勤務条件

勤務地
宮城県仙台市
転勤有無
当面なし
想定年収
600万円~1,200万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
残業手当 みなし残業代(30時間/月)+超過分別途支給 通勤手当実費支給、または勤務実態に応じて定期券代を支給 単身赴任手当(条件あり)在宅勤務制度

休日休暇
完全週休2日制(土日祝日休み) 夏期休暇 年末年始 有給休暇 特別休暇(出産、慶弔)生理休暇 産前産後休暇 ※年間休日125日

企業情報

業種
その他電気・電子・機械(メーカー)
特徴
東北大学 吉田・桒原研究室の15機以上の衛星開発の知見・技術を元に、2030年に退役する国際宇宙ステーション(ISS)に代わる新たな宇宙利用プラットフォームである小型人工衛星を開発している東北大学発宇宙スタートアップ企業。無人小型かつ地球に帰還可能な人工衛星を開発している。
宇宙最大の特徴である微小重力環境を活かし、科学的研究だけでなく、地球では作れない高品質材料の製造なども行い、人々の生活をより良いものにしていこうとしています。そして、ELS-Rで培った技術を基に宇宙ホテルや月面基地等の宇宙建築事業、人や物資等を運ぶ宇宙輸送事業に展開していき、軌道上や月・火星に人が持続的に住める未来を創ることを目指しています。
【受賞等】
※CEOの小林稜平氏はMars City Design Challenges 2019 世界2位、第五回宇宙建築賞 最優秀賞を受賞。
2022年3月にシードラウンドにて3.1億円の資金調達を実施。創業からの累計調達額は5億円に達する。
・Forbes Japan 30 UNDER30に同社小林代表が選出
・大学発ベンチャー表彰2022て、新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長賞を受賞
・東洋経済「すごいベンチャー100」に選出
売上
非公開
従業員数
24名

担当情報

管理会社
リージョンズ株式会社(宮城)
求人ID
22358
担当コンサルタントより
◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください。

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)