地域情報ブログ

レジャー2023.07.05

【宮城】太平洋を望む「鳥の海」で夏を楽しむ

こんにちは。リージョナルキャリア宮城スタッフです。


宮城県の県南、亘理町にある【鳥の海公園】。

東日本大震災の津波で全ての施設が流出しましたが、公園整備事業により復旧が進み、避難丘を設置するなど防災公園の機能も備え、2018年にオープンしました。


今月は新たにスケートボードパークがオープンするなど、ますますの盛り上がりが期待される鳥の海周辺をご紹介します。


鳥の海公園とは


content_20220207_164106.png
画像引用:亘理町公式サイト 鳥の海公園(最終閲覧日:2023年7月5日)


鳥の海公園は、太平洋に面した広さ27haの公園です。全面天然芝の多目的広場や、人工芝のサッカー場に野球場、スケボーパークもあります。丘から望む太平洋や阿武隈川は絶景です!


公園の西エリアには、東日本大震災で犠牲となった人々を偲び、震災の記憶を後世まで伝えていくため荒浜地区まちづくり協議会により建立された慰霊碑と石板、碑文があります。


content_20230530_191107.png
画像引用:亘理町公式サイト 鳥の海公園(最終閲覧日:2023年7月5日)


遠浅で安心して遊べる!荒浜海水浴場


昨年、12年ぶりに海開きが行われた荒浜海水浴場。遠浅なのでファミリーも安心して思いっきり遊ぶことができます。

今年の海水浴は7月14日(金)午後オープンですが、砂浜で遊ぶだけならいつでもOK。ということで先日行ってまいりました。


MicrosoftTeams-image (27).jpg
筆者撮影


写真では全く伝わりませんが、砂浜がキラキラしており、とてもキレイです。

この日は貝殻を拾う親子連れで賑わっていました。海水浴シーズンにはポップアップテントやランチを持参してのんびり楽しみたいと思います。


人気の海釣りスポット!荒浜漁港公園


鳥の海はたくさんの魚が釣れる人気スポットです。海水と淡水が混ざった汽水湖で、メバル、ソイ、アイナメといった根魚を中心に、投げ釣りではハゼやカレイも狙えるとか...。

荒浜漁港公園は釣り専用のデッキやフェンスが設置されているため、子連れでも安心です。


先述の荒浜海水浴場でも釣りが楽しめます。この日もたくさんの方が海釣りをしていました。砂地のため投げ釣りが楽しめる人気スポットとのことです。

また、海水浴場から少し西に進んだ場所にある魚市場周辺も人気の釣りスポット。夜釣りを楽しめるということで多くの方が訪れるそうです。



今月オープン!鳥の海公園スケートボードパーク


筆者が鳥の海を訪れたのは7月2日。実はスケボーパークのオープン日でした。

東京オリンピック金メダリスト、西花椛選手を招いたグランドオープンイベントが行われていたそうです。

筆者はリサーチ不足で何も知らず、沢山の人が集まっている場所があるな~と遠目に眺めつつもスルーしてしまったことを後悔...。


津波で被災した海岸部をスポーツの聖地にしてにぎわいを取り戻そうと、町が企業版ふるさと納税を活用して整備したこちらのパーク。町の地域おこし協力隊として活動するスケーター3人が設計から携わったそうです。

当面は無料で開放され、スクールも行われるとのこと。競技大会の誘致も進めていくそうです。宮城からスケボースターが誕生する日も近い...!


content_20221226_160406.png
画像引用:亘理町公式サイト 鳥の海公園(最終閲覧日:2023年7月5日)

ランチは荒浜にぎわい回廊商店街で


鳥の海周辺は海鮮系のレストランやお弁当屋さんがありますが、迷ったら「荒浜にぎわい回廊商店街」がおすすめです。

震災で被災した商業店舗が集まったアーケード付きの商店街で、飲食店や海産物の販売店などがあります。毎月第1・第3日曜日には、荒浜で水揚げされた海産物の販売イベントが開かれ、海の幸を堪能できるそうです。


090_04.jpg
画像引用:ぶらっとわたり 荒浜にぎわい回廊商店街(最終閲覧日:2023年7月5日)


店内が満席でも、アーケード内のテーブルで食べることができます。しかしこの日は12:00の時点でアーケードのテーブルもいっぱいでした。カレイのフライやカキフライを注文する方が多かったです。



今回は鳥の海公園についてご紹介しました。秋には亘理町のソウルフード「はらこ飯」も楽しめます。ぜひ足を運んでみてくださいね。



●鳥の海公園 アクセス



●参考

亘理町公式サイト 鳥の海公園

https://www.town.watari.miyagi.jp/life/detail.php?content=777




▼宮城専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら

個別キャリア相談会 開催一覧


▼宮城の公開求人はこちら

宮城求人 一覧



この記事を書いた人

宮城スタッフ

バックナンバー

イベント

2023.10.03

定禅寺ストリートジャズフェスティバル2023

こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、佐藤理貴です。 2023年9月9日(土)10日(日)に第32回定禅寺ストリートジャズフェスティバルが開催されました。今年のテーマは響演(きょうえん)。 直前に台風が接近していて初日は天候が荒れてしまうと思われましたが、天候に恵まれ二日とも快晴でし

レジャー

2023.08.28

1歳児とのお出かけ~夜のうみの杜水族館編~

こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、菅原です。 毎日うだるような真夏日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 直近のお盆はところどころ雨が降ったものの、気候に恵まれ、久しぶりに「夏!!」という感じでしたね。 マスクのない夏を各地のレジャーと合わせて楽しまれた方も多かった

企業

2023.08.22

世界に誇る東北大学の材料研究-数々の発明品から現在行われているスゴイ研究まで一挙にご紹介

こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、佐藤理貴です。 過去に何度か東北大学に関しての記事を書きましたが、今回は東北大学が世界に誇る「材料(マテリアル)研究」について紹介させていただきます。 世界から注目される東北大学 東北大学は、イギリスのTimes誌の別冊「Times Higer

企業

2023.07.20

【食卓の主役編】宮城が誇るお土産メーカー3選

こんにちは。リージョナルキャリア宮城スタッフです。 みなさんは宮城のお土産と言えば何を思い浮かべるでしょうか。 牛タン、ずんだ餅、笹かまぼこ......宮城には魅力的なお土産が沢山あります。 今回は【食卓の主役編】と題して、宮城の美味しいお土産をつくる企業をご紹介します。 牛タンと言えば!株式会社陣

その他

2023.07.18

宮城を舞台にした文学作品たち

こんにちは。リージョナルキャリア宮城スタッフです。 弊社はUターン転職のご支援をしています。Uターンを考えたとき、切っても切り離せないのはやはり「地元」のことでしょう。 「地元」から着想し、今回は宮城県を舞台にした文学作品たちをご紹介します。触れたことの無い作品があればぜひ一度お手に取って楽しんでい

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る