2023.08.28
1歳児とのお出かけ~夜のうみの杜水族館編~
こんにちは。リージョナルキャリア宮城のコンサルタント、菅原です。
毎日うだるような真夏日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
直近のお盆はところどころ雨が降ったものの、気候に恵まれ、久しぶりに「夏!!」という感じでしたね。
マスクのない夏を各地のレジャーと合わせて楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。
※私はあまりエアコンがあまり得意ではないこともあり、この猛暑の中「いかにしてエアコンを使わずに涼んでいられるか」を自由研究した夏休みでした(研究継続中です)。
さて、今回は「1歳児とのお出かけ~夜のうみの杜水族館編~」ということでご紹介していきたいと思います。
以前に掲載しました「1歳児とのお出かけ~夜のうみの杜水族館編~」の続きの様な記事になります。前述記事も併せてお楽しみいただけますと幸いです。
同水族館で企画された「ナイトアクアリウムシアター『SEATOPIA -BIRTH-』」に伺わせて頂きました!
仙台うみの杜水族館 NIGHT AQUARIUM THEATER 「SEATOPIA」

※画像引用:仙台うみの杜水族館公式サイト(最終閲覧日:2023年8月28日)
『仙台うみの杜水族館』×パフォーマンス集団『白A』が織りなす、うみのエンターテインメント「SEATOPIA」が今年も開催決定!
7/29(土)~8/27(日)の期間の閉館後、館内全体が劇場のようなファンタジー空間に変身し、"うみ"と"ひと"のつながりをテーマにしたナイトアクアリウムシアター「SEATOPIA」を開催いたします。
※同社HPより引用:https://www.uminomori.jp/umino/2023seatopia/index.html(最終閲覧日:2023年8月28日)
こちら、これから伺う方もいらっしゃると思うのでネタばれにならないように共有させて頂きますが、すごかったです!
コロナが第5類に移行したことや、その後初の夏休みということもあってか会場は満員!

このように、会場はほぼ満員で立ち見の人が出ている状況でした!

(「なんだこれ...」という反応の1歳児)
1歳児も初めて見るペンライトには興味津々。以前は館内の暗がりでぐずるシーンもありましたが、1歳児ともなると夜の暗さもへっちゃらなようです。人ごみにもあまり動じていないようでした。
ちなみにペンライトは最終的に彼の中で"お気に入り"したらしく、しっかりつかんで持ち帰ってきました。たまにぶんぶん振り回しています。


写真があまりうまくないのはご容赦ください...。ただ、いずれも夜の空間とライトアップで幻想的な雰囲気が広がっていたことが伝われば幸いです。
まとめ
久しぶりに体験できた屋外のイベント、ということもありますが、コロナ以前の賑わいを感じられて非常に嬉しい時間でした。
夏も終盤ですが、この後も今年ならではの季節の移り変わりを感じられるように努めていきたいと思います。
※引用元を明記しているもの以外、写真は全て筆者撮影です。
▼宮城専任のコンサルタントへのキャリア相談はこちら
▼宮城の公開求人はこちら